• 文房具としじみ

    ココから始まった私の文具沼

    気がつけばガラスペンも万年筆も増えていき

    もう

    10本以上になろうとしています。

    それぞれに

    思い入れがあります

    これからそれらの出会いと共に魅力を

    発信していこうとおもいたちました

    そこで

    この文具沼にハマるきっかけとなった1本をご紹介したいとおもいます

    LAMY スクリブル パラジュームコート ペンシル

    癖になる感触

    心地の良い重み

    シンプルなフォルムの美しさ

    かっこいいマットブラック

    自称、ムジラーというぐらい

    無印商品を愛してやまない人間だった私に

    こーゆうの使ってみたら?っていうので

    彼から渡されたのがこのペンでした

    あきらかに一般的なペンとは違うフォルム

    握った瞬間にナニこれ!?

    そのびっくりした私をみてプレゼントしてくれました

    現在は、仕事の必需品となっております

    芯は0.7mm細かく分解できるのも衝撃的でした

    彼曰く、学生時代に勉強するためのモチベーションを上げるために

    当時、背伸びして買ったペンとの事

    私もこの時、資格試験を控えていた時でそれもあってくれたのかな?

    と書いててふと思いましたw

    お陰様で見事合格

    縁起の良さも兼ねてるようです

    今は、さらに背伸びして

    Mont Blancを使用していますね

    このおかげで、タバコとお酒が辞めれたらしいです🤣

    そんなおもいが詰まったペンで軽く漫画を描いてみました

    自分を描くのがどうも苦手w

    そんなしじみでした👍


    気まぐれ日記ランキング