• 大人の二人旅

    あべのハルカスより 大阪の夜景に感動

    9月

    台風が迫ってくるという3連休前日

    天気は、晴れ

    月1回は休日を合わせてとることにしている

    デートプランは基本的に彼が考える

    そして、開口一番

    あべのハルカスに行こか

    私は、もとよりあまり多くの事に興味を持たないタイプ

    だから、全然何も知らない人

    公園?植物園かな?

    台風が近いこともあってきっと屋内散歩に違いない

    そんな事を考えながら

    トコトコと

    電車に揺られて

    やってきた場所が

    天王寺駅

    通天閣行ったときココ来たやん

    って言われたって

    私には全然入ってこないw

    完全に初見のリアクションだったと思う

    以前、やってきたときはこの辺りあまりブラついてなかったらしい

    どうやら、ほぼほぼ商業施設らしい

    これだけ人が多いということなのか・・・

    イメージしている場所と真逆だったけど

    この大小そしてあらゆる形のビル群

    無造作に植物園に生息する植物にみえなくもない

    そんななか、太陽光線を高くから反射させる代物

    現在、ニッポンいちの高さを誇るビル

    あべのハルカス

    どうやら展望台まで1500円

    少々高いなと思う額

    あべのハルカスを知らない私をバカにしてた彼

    チケット売り場までいくエレベーター探すのに苦戦

    結果的に

    夕暮れ時マジックアワー

    に訪れることができた

    待ち合わせした大阪港駅周辺

    綺麗な暖かい色に染まってました

    改めて大都会だということを認識せざる得ない

    人が少なかったこともあり

    この場所に佇んでいた

    そんな私の隣のいたのが

    大きいな望遠付

    キャノン製のカメラを抱えた

    年配のカメラマン

    他には

    カップルをはじめ

    家族連れ

    女性同士で来ている人

    1人で来られてる人

    思い思いに写真を撮る

    賑やかだった時を知っている彼は

    ポツリとちょっとなんか寂しいな

    私は、この雰囲気も全然好き

    この日

    日の入りは18:06

    スマホがあれば何でもわかってしまう

    日が暮れるのと同時に

    ポツポツと灯りがともる

    同時に人も少しだけ増えてきた

    気になったのは

    カップルばかりかと思ってたけど

    意外と

    窓辺のカフェテラスに座って

    ひとり黄昏る方も多くいた

    仕事の帰りにふらっと寄ってきたのかな?

    都会人ええな

    なんて

    軽く嫉妬していた私を察してか

    彼は

    素敵な場所を用意してくれた

    ミックスジュースを片手に望める場所

    大坂ではもっぱらジュース

    なんとなくそんな気分になる

    こんな贅沢な場所

    おもむろに手帳を取り出し

    絵を描いてみた

    気がついたら

    すっかり別世界

    やっぱり私は夜景が好き

    帰宅後

    この感動を忘れまいと

    トラベラーズノートに書き記してみたしじみでした


    気まぐれ日記ランキング