文房具としじみ

地元民でも入店が難しいカフェ

香川といえば

うどん

そんなイメージの方も多いと思うのですが

地元民の私からすれば

個人経営のカフェか食堂が多い

食べる所は

よその県より多い気がします。

そんな中で

地元民が押し寄せる

小さな食堂

予約なしでは滅多にありつけない

平日の (火 水 木 金)11時〜15時 営業のお店

お店の営業日はInstagramで事前に確認必須

人気すぎて、1時間でランチ完売することもしばしば

なんど足を運んでも感動的なお料理

優しい味

毎日食べてもあきない

そして何よりナチュラルな定員さんの制服がかわいい

この空間ごと家に持って帰りたい

そんな気分になるし

こんなお料理作ることができたならなと

憧れます。

ほんともう

バイトでも良いから

料理の作り方習いたいレベル。

彼が遠距離の事もあり

こちらに来る際は味わって欲しいけれど

土日祝日の休みが固定されている彼は

食べさせてあげれないのが残念

せめて

作ってあげたいなと

思う

そんな休みの日の夕暮れ

よし!

また食べにいくかとついつい考えてしまうのです。

なかなか食べられないお料理って


本当に美味しいんだよね。

むふふ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です