文房具としじみ

疲れきった体にあま~い1杯あくびカフェ

普段全く運動しない私にとって

千光寺までの行き帰りはなかなかハードなものでした

頑張って自分の足で登ったためか頂上からの眺めは最高でした!!

行きと違うルートで下山

登りより遙かに楽しめました👍

とはいえ、さすがにヘロヘロ

なんとか商店街までたどり着き

風鈴の音色を聴きながら

とことこ

駐車場の近くの

ノスタルジーな建物を横目に

ひたすら運動がてら歩きながら

写真やら雑貨屋さんやらを眺めていると

ビビッと感じる建物発見

ブルーのおしゃれな窓が印象的

好奇心をそそられ

思わず中に入ることに

宿泊施設と一体型施設

あくびカフェ】が小学校をイメージとした喫茶店

あなごのねどこ】がゲストハウス

内装は学校の様な雰囲気

お店の人曰く

小学校をイメージしているのだとか

汗だくだった為

彼はショウガのかき氷

私はいちごクリームソーダーを注文

岡山に近いだけあって

フルーツが本当に本当にみずみずしくて

どれも甘い!

生き返りました😍

雑貨もあり可愛い手拭いを発見!思わず購入

このタイルがお洒落な感じ物語ってますよね

廊下の奥のほうがゲストハウスになってるみたいでした

玄関のほうだけみることができましたが、素敵な雰囲気でしたよ

ドンつきを更に奥にいくと

本と雑貨が置いてあるお洒落なお店が💖

猫の雑貨に猫柄のハンカチ

悩んでいる私がめんどくさかったのか彼が買ってくれました

しっかり涼み心と体を癒すことができました

先ほど聞いた音色より心地よい風鈴の音色と

先ほど見なかった制服を着こなした学生たちの黄色い声が聞こえてきました

きっとここは住みやすいんだろうなーと

思わず口に出したしまいました

※最後まで読んで下さりありがとうございました


気まぐれ日記ランキング

こちらも更新しておりますよろしくお願いします

https://ameblo.jp/trveler/entry-12757567700.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です